2024-03-02
付き合って3年くらい経つ彼氏が欲しいわ。
って2月下旬に思って下書きし始めてたのに今何月よ???
3月だってばよ。なんてこったい。
2月はマッハで過ぎてった。
とりあえずまあそこそこぼちぼち元気でっす。
この間予約日時間違えてスマホに予定入れてて、恥ずかしい思いしたのまじで恥ずかしい。
前日に確認したのに気付いてないの意味わかんない。私の目は節穴。知ってる。
はあー、がんばってメイクしたのにー!空振りだったの悲しかった!!
なんか悔しかったから意味も無くちょっと遠出した。虚しかった。
無性に旅行に行きてえええ。
綺麗な景色みたいー。
だんだん春が近付いてて理由もなく憂鬱。
あと風強すぎるのムカつくね???荒ぶるのやめな???
これだから春キライだわ。
話変わるけど、今日ちょっとモヤることがあったから本当は書きたいしぶち撒けたいんだけど、思い出してイライラするし内容纏まらないからやめとく。
とりあえず、親戚ってほぼ他人のくせになんか身内面して当たり前のように面倒ごと押し付けてきて本当にクソだなーって思いました、まる。
田舎に行けば行くほど厚かましい奴ばっかだなって私は思う。
でも私も人のこと言えないんだよなああああ。
我が家随一のお荷物の自覚はあるからどうにか自立したいとは常々思ってるんだけども。
なんかもう色々詰んでるからやっぱさっさとしぬ方が早いと思わなくもない。病んでるときの定期。
思春期からずっとあるこのしにたい願望が根深くて厄介だなって思う。
消えないし小さくもならないし。ずっと居るイマジナリーフレンドみたいな感じ。
遠い未来に夢(と不安諸々)見過ぎなのはわかってるんだけど、気がついたらあっという間に10年経ってたし、なんの成長もしてないし、変わってもいないし、悪い方にばっか考えるああああ。
身の程知らずで他人と自分比べたりして。
もうちょっと自己肯定に目を向けるようにしていきたいんだけど、肯定できないだよな自分のこと。
肯定できる要素が見当たらない。しなずに生きてて偉いねってこと?
こうやって否定するのが良くないんだけどむず過ぎるわ。
自分の人生肯定できるか???
できねーよ!!(逆ギレ)
長生きしたくないスパっとしにたい。
ううううこの終わらない思考が辛い。
引くほどポジティブな人になりたい。
はよ寝ろ私。ネガティブは夜のせいって真理。
今回はまじで支離滅裂ですまないと思ってる。
ではでは。(・ω・)ノシ
0コメント